Full bloom hana

店 ひび きてるんよ~(^^; どうしょうに~
有田市 野 にある 美容室 hana さん。
一見、きれいです。遠目で見たらきれいです。
ほんまに?ひび?(^^;幾度となくお店に通っているのに気がつかなかった 私(事務員hiroe)
どれどれ~
一見、きれいです。遠目で見たらきれいです。
ほんまに?ひび?(^^;幾度となくお店に通っているのに気がつかなかった 私(事務員hiroe)
どれどれ~

あいや~~。ほんとや(^^;
私:ほんとや、私じゃわからんから一回 主人(社長)に言ってまた来ら(^^;
hana先生:もう塗らなあかんと思てたんよ。頼んどか。見積もりも・・・。
看板も見てほしよ~。
hanaの先生は、何でも判断が早いです。
私: はぁ~い、ありがとうございます!(嬉し)
とにかく まぁ、一回社長連れて見に来ます!(何事もゆっくりな事務員hiroe)
hana先生:もう塗らなあかんと思てたんよ。頼んどか。見積もりも・・・。
看板も見てほしよ~。
hanaの先生は、何でも判断が早いです。
私: はぁ~い、ありがとうございます!(嬉し)
とにかく まぁ、一回社長連れて見に来ます!(何事もゆっくりな事務員hiroe)

看板も写真で見たらそれほどでもないけど
看板もほんま実際にみたらぺきぺ期(シートがペキぺキしてきてる事→勝手に名付けた)に入ってます。

お店の裏の壁も、触ると手につきます。
私:先生~お店の裏の壁も、触ると手につくよ~。
先生:え?裏の壁?(?0?)
せんなんのやったら一緒にやって。表ばっかり思ってたよ~。よろしく!!(^^)
先生:え?裏の壁?(?0?)
せんなんのやったら一緒にやって。表ばっかり思ってたよ~。よろしく!!(^^)

屋根もそうです。
一か所だけが傷むのではなく建物全体に同じように傷みが出始めます。
屋根は特に傷みが目立ちます。が、このように平屋根は普段目に見えないので忘れないようにチェックが必要です。
・・・
ということで、社長と打合せをした結果、塗替えのご依頼をいただきました。ありがとうございます。
屋根は特に傷みが目立ちます。が、このように平屋根は普段目に見えないので忘れないようにチェックが必要です。
・・・
ということで、社長と打合せをした結果、塗替えのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

まずは、高圧洗浄(水洗い)から
建物を塗る前に、まずは高圧洗浄機で、建物についた汚れを洗い流します。
女性のお化粧で例えるなら、クレンジング・洗顔です(^^)
それから、乾かして下地→下塗り→上塗り(2回)と工程に進みます。 お化粧なら かなりな厚化粧になりますね(^^;
女性のお化粧で例えるなら、クレンジング・洗顔です(^^)
それから、乾かして下地→下塗り→上塗り(2回)と工程に進みます。 お化粧なら かなりな厚化粧になりますね(^^;

そうして あとは細部の塗装です。
細かな所は職人の技が光ります!! 化粧に例えれば、眉毛?アイライン?( ´∀` )
こんな時の声掛けは禁物!でもないですが、集中してますので話かけれません。塗っていない私(写真撮ってる)が息をのんでます。(笑) 塗ってる職人さん自身はそうでないみたいやけど(^^)
こんな時の声掛けは禁物!でもないですが、集中してますので話かけれません。塗っていない私(写真撮ってる)が息をのんでます。(笑) 塗ってる職人さん自身はそうでないみたいやけど(^^)

看板も新しくうまれかわりました!(すみません。写真こけてる)
今までの看板との色合いを反転させました。
ここでも、hana先生のセンスが光ります!
スッキリしたような気がします。さすがです!
ここでも、hana先生のセンスが光ります!
スッキリしたような気がします。さすがです!

扉の横にある小さな看板
小さいのに、これがまたよく目立ってるんです!!
いい仕事してます!(^^)
いい仕事してます!(^^)

シンプルイズベスト!!
色合いは 元色なので、こうして写真におさめると「ひき」で撮るので色が変わったりしないと、はっきりわかりませんが、
きれいになりました。
ので、是非是非 肉眼で実際を見に来てください!!
Full bloom Hana
きれいになりました。
ので、是非是非 肉眼で実際を見に来てください!!
Full bloom Hana