祝‼亀井 本日70周年記念日です。(すげぇ~~)

1948年(昭和23年)5月2日

それは、現在の社長 亀井義洋の祖父 義一が自営業を始めた日。

「亀井美術工芸」と言う名の看板店がスタートした日。

職人気質の祖父は「ちょっと看板書いてくれる~?」と来てくれたお客に

「ちょっとで書けるんやったら自分で書いていきな~」と言ったのは語り草。

今じゃそんなこと言ったもんなら・・・。(汗)

その後 1973年(昭和48年)9月10日

父、義昭が義一の後継者となり、社名を「亀井看板塗装」とあらため、看板業と塗装業を始める。

先代(父)は祖父とは全く仕事を一緒にしたことがなく、新たに塗装業をはじめるも、苦労の連続だったらしい。唯一の救いは先代の弟(義夫氏)が先代をフォローしてくれたこと。しばらく一緒にやっていたが、義夫氏も独立。そして現社長が成長し20歳になり、先代と一緒に仕事を始める。

そして 2008年(平成20年)1月1日をもって、義洋氏(御年37才)が亀井看板塗装を継承し現在に至る。

こうして無事、本日70周年を迎えられたのも ひとえに亀井を応援してくれている皆様のおかげです。

年数は人一倍自慢できるほど長いですが、経営者としての途は未だ始まったばかり・・・。何一つわからずにこれまでやってこれたのは本当に奇跡に近く困ったときにそっと手を差し伸べてくれた方々のおかげです。そこにいつまでも甘えることなく 社長と共に事務員hiroeも色々とお勉強していきたいと思いますので、今後とも亀井をよろしくお願い申し上げます。m(–)m

 

そして、もうすぐ( ^ω^)・・・お楽しみに~~~

 

 

Javascriptが「OFF」になっています。正常にご覧になる為にはブラウザのJavascriptを有効にして下さい。