楽しかった、カラーセラピー体験。また行きたい。

1/23(火)実家(事務員hiroe)の母が、毎週下津のプール教室に行く日。車を手放した母の下津までの移動手段はバイクと電車、それからタクシー。帰りはプールでできた友達が最寄り駅まで乗せてきてくれますが、今週は私が時間ができたので送迎することに。で!その1時間半ほどの待ち時間を利用して「和歌山市の東鍛冶屋町」のブルーってところで、以前に参加したセミナーで知り合いになった「岩出市で美容室日果子」さんを営まれている方と何人かの方とやっていらっしゃる「カラーセラピーかふぇ」に行ってきました。カラーセラピーって何ぞやと仕事柄(塗装業)気になっていましたが、なかなかタイミングがあわずに行けてなかったので、今回、この待ち時間中に行ってきました。 が!!  なかなか車が多くて、あちらこちらで工事中で思ったより行くのに時間がかかり滞在時間20分程度と短い時間でしたが、「日果子先生」のほんわりとした雰囲気に包まれ楽しくカラーセラピーを体験してきました。

カラフルな色の液体が入った瓶の中から、インスピレーションで好きな色を3回選んでいきます。それを紙に塗りこんでいきます。 それは、自分の内側にある性格?(^^;って言ったっけか?自分を深く知ることができるそうで、やっていくと、なんとそれはぴったんこカンカン!「あ~~~」と納得の行くものでした。それと気を付けないといけないことも何となくですがわかりました。私は一人で行ったんですが、これから始めようとする2人の女性の方と一緒にさせてもらい、この方々がとっても気さくな方で、私を「ウエルカム」状態で受け入れてくれ、やっていくうちにすっかり溶け込んでしまってとても初対面とは思えないほどお話も弾みました。ので、とっても有意義な時間を過ごすことができ、なおかつ、気持ちがスッキリしたようなものすごく気持ちのいいものでした。

でも、やばいことにプールから上がった母を20分ばかしお待たせしてしまいました。(^^;

また時間があえば今度はゆっくり行ってみたいと思います。

Javascriptが「OFF」になっています。正常にご覧になる為にはブラウザのJavascriptを有効にして下さい。